アプリで広告非表示を体験しよう

梅塩昆布おにぎり 煎り胡麻まぶし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
胡麻のプチプチ食感がよいおにぎりです。

材料(1人分)

ご飯
一膳分弱
梅味 塩昆布
ひとつまみ
ラップ
約20cm
煎り胡麻
小さじ2
味付け海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅味の塩昆布を使いました。
  2. 2
    ラップにご飯を置いて、塩昆布を乗せる。
  3. 3
    ラップごと三角ににぎる。
  4. 4
    ラップを広げて胡麻をかけ、もう一度ラップごとにぎり胡麻をご飯に馴染ませ、ラップを外す。
  5. 5
    海苔を一枚巻く。塩味がプラスできます。

おいしくなるコツ

衛生の面からもラップを使っておにぎりを作りました。

きっかけ

塩昆布を使ってみました。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
塩昆布その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする