アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ムッカリーナ
なすびを薄く切るので味が浸みこみやすく早く作れます。

材料(2人分)

なすび
1本
A.しょうゆ
大さじ1
A.酒
大さじ1
A.みりん
大さじ1
鰹節
ひとつまみ
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすびのへたを取ったら厚さ1cmほどの輪切りにし、表面に斜めに薄く切れ目を入れる。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、なすびを中火で焼く。
    焼き色がついたらもう片面も同様に焼く。
  3. 3
    Aの全てを入れ味が浸みこむまで弱火で煮込む。
  4. 4
    器に盛り、鰹節をふりかけてできあがり。

きっかけ

一品に。

公開日:2020/07/14

関連情報

カテゴリ
なす全般料理のちょいテク・裏技5分以内の簡単料理簡単夕食なす おひたし
関連キーワード
なすの煮びたし 煮浸し なすび 簡単
料理名
なすの煮びたし

このレシピを作ったユーザ

ムッカリーナ イタリア好きの台所です。 ☆美味しく ☆栄養満点 ☆手抜きができるところは手抜き! をモットーにし、主に ・お弁当のおかず ・時短料理 ・イタリア料理 ・お家で出来るカフェメニュー を掲載します☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする