アプリで広告非表示を体験しよう

農家のおばあちゃんに教わった旬の空豆ご飯! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Emi's kitchen
5月の旬である空豆を使ったご飯です。農家のおばあちゃんに教えて頂き作ってみました。時間が長いのは炊飯の時間も含まれる為です。

材料(3〜4人分)

炊き立てご飯
1.5合
そら豆
65g
茹でるお湯
200cc程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回はサヤから取り出した豆だけの物を購入。豆を洗って写真の豆の口?目?のような形をした所を取ります。
  2. 2
    沸騰したお湯の中に豆を入れて茹でます。子供にも食べさせる為、我が家は塩茹ではしません。鍋は直径14センチの物を使用し、湯の目安が200ccです。お手持ちの鍋に一杯とお考え下さい。
  3. 3
    豆が茹で上がったら取り出し荒熱を取ります。今回五分程度茹でました。
  4. 4
    荒熱が取れたら皮を剥きます。
    皮があると潰しにくいのと、食べる時に口に残るので我が家は剥きます。
    気にならない方は皮を剥かずにみじん切りをしても良いと思います。
  5. 5
    ご飯が炊けたら皮を剥いた方は豆を投入して、切るようにかき混ぜながら豆を潰していきます。
    炊き立てなので湯気で写真が……。
  6. 6
    湯気なし写真も。
  7. 7
    御茶碗に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

簡単なので特に無いです。

きっかけ

農家のおばあちゃんに購入する時に教えてもらいました。

公開日:2020/05/12

関連情報

カテゴリ
豆ごはんその他の豆簡単夕食夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

Emi's kitchen 熊のような主人とまもなく5歳の子熊と暮らす主婦です♪ 夫の帰宅も遅いため出来る限り低カロリーで 節約食材を使った節約料理を作っています。 時短料理やカロリーは高めでも分量を調整したり 簡単に作ることのできる一人暮らしにも使えるレシピ等Upしていきます リピート大歓迎です♪よろしくお願いします❤️ blogも http://plaza.rakuten.co.jp/happyemiblog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする