アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味覚!さつまいもと栗のご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
作り置き冷凍♡kanae
秋の味覚、さつまいもと栗を一緒に炊いてみました!
栗を剥くのが大変ですが、それ以外はとっても簡単です!

材料(4-人分)

4合
さつまいも
1本(小さめ)
大10個程度
小さじ2
大さじ1
雑穀(お好みで)
30g程度
米、雑穀の分量分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは洗って皮をむき1センチ角くらいに切る。
    栗は皮を剥いて、大きければ半分に切っておく。
  2. 2
    米を洗い、お好みで雑穀を足し、塩、酒を入れてから、分量分の水を入れる。軽く混ぜておく。
  3. 3
    さつまいもと栗をまんべんなく入れて炊飯スタート。
    炊き上がれば出来上がり

おいしくなるコツ

雑穀を入れることで少しもっちりするので美味しいですよ! もち米だとべたっとしやすいので。 炊き上がってから、混ぜる時さつまいもを潰さないように混ぜて下さい。

きっかけ

栗の季節になると、栗ご飯ですが、今年はさつまいもを入れてみました!

公開日:2018/10/19

関連情報

カテゴリ
栗ご飯その他の炊き込みご飯さつまいも
料理名
栗ご飯 さつまいもご飯

このレシピを作ったユーザ

作り置き冷凍♡kanae 簡単、冷凍保存、作り置き、時短を目指してレシピを投稿中です! みなさんフォローありがとうございます♪ つくレポも送っていただけると嬉しいです〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする