アプリで広告非表示を体験しよう

なすびだけ☆なすの煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ままぞー**
夏はキンキンに冷して★
みんながつくった数 2

材料(2人分)

なす
4本
100cc
本だし
小さじ1
酒 しょうゆ
大さじ2
みりん or 砂糖
小さじ1~2
しょうが
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは1/4の大きさで切り込みを入れて水にさらす。
  2. 2
    水気をよく切り、油で焦げ目をつける。(片面だけでいいです)
  3. 3
    調味料をインして~
  4. 4
    くたっとなるまで放置します。
  5. 5
    生姜をちらして出来上がり♪

おいしくなるコツ

おなすに焦げ目をつけたいので、ひっくり返したいのを我慢。じっと待ちます。

きっかけ

おなすの定番だと思います♪

公開日:2012/07/28

関連情報

カテゴリ
なす全般なすの煮びたし
料理名
なすの煮びたし

このレシピを作ったユーザ

ままぞー** お酢と生姜が好きで、麺つゆと白だしがなければワタシ、何もできません★ みじん切りと手が汚れるのが何より苦手です(>_<) 2014.10 レシピメモを始めて3年。 さしすせその黄金比をなんとなくつかみ、いつの間にかなんとなく脱・麺つゆしてきました。 こってり系でしたが和が増えてきたこの頃です(^-^)/

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/17 00:00
温かいまま食べました。しっかり味が染みて美味しかったです。
いぬつかい
ありがとうございます! 冷えると2度美味しい♪ 何より簡単ですよね( ^ー^)/

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする