アプリで広告非表示を体験しよう

【ひと手間かけて】カボチャのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
日向三毛猫
野菜たっぷり、美味しいスープです。
パンにもご飯にも合います。
保存は必ず冷蔵庫で!

材料(2人分)

カボチャ
300g
タマネギ
1/2個
ニンジン
1/3本
300cc
ブイヨンキューブ
2個
牛乳
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャは40秒ほど電子レンジにかけてから、種と皮を取り、薄切りにする。

    タマネギ、ニンジンも薄切りにする。
  2. 2
    カボチャ、タマネギ、ニンジンを炒める。

    しんなりしてきたら、水とブイヨンキューブを加えて煮込む。
  3. 3
    野菜がくたくたに柔らかくなったら、スープと具を分けて、具を裏ごしする。
  4. 4
    裏ごしした具を鍋に戻し、牛乳を加え、塩コショウで味を調える。
    (牛乳を入れてからは、沸騰させないこと)

おいしくなるコツ

食べる直前にバターを落とすとより美味しくなります♪ クルトンと乾燥パセリ(瓶詰めのもの)を入れるとより美味しそうに♪ 離乳食にする時は、野菜を炒めないで水から煮込んでください。

きっかけ

娘が大好きなスープです。むかーしお料理教室で習ったものを自分流に簡単アレンジ。

公開日:2012/06/18

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ
料理名
カボチャのスープ

このレシピを作ったユーザ

日向三毛猫 ひなた・みけねこ です。来春、一人暮らしを始める娘のために、レシピをまとめようと思っています。 早い・簡単・安い+栄養バランスを考えていけたらいいなー(^^*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする