冬のホットワイン レーズンのグランマルニエ漬けで レシピ・作り方

冬のホットワイン レーズンのグランマルニエ漬けで
  • 5分以内
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
冬は甘くて熱々のホットワインが嬉しいです。

材料(1人分)

  • 赤ワイン 150cc
  • レーズン 10個
  • グランマルニエ 大さじ1
  • 蜂蜜入りシロップ ポーション 1個

作り方

  1. 1 レーズンはグランマルニエに漬けておいたものを使いました。
  2. 2 耐熱のガラスコップに1のレーズンを入れ、ワインを注ぎ、レンジで1分チン!
  3. 3 好みの量のシロップをかけていただく。

きっかけ

グランマルニエに漬けておいたレーズンを使ってみました。

おいしくなるコツ

グランマルニエがなければラム酒などのリキュールでも大丈夫です。

  • レシピID:1230004967
  • 公開日:2012/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお酒
料理名
ホットワイン
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Erdbeereis
    Erdbeereis
    2014/10/03 05:23
    冬のホットワイン レーズンのグランマルニエ漬けで
    ブランデー漬けレーズンがあったので使いました。
    甘ーいワイン、とっても美味しくて温まりますね☆
    肌寒く感じるようになってきたので、こういう飲み物がうれしいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る