アプリで広告非表示を体験しよう

クックパーで秋刀魚を焼いてみました レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
はじめてクックパーで焼き魚を焼いてみました。

材料(2人分)

秋刀魚
2匹
少々
大根
5cm
かいわれ大根
少々
レモン
2切れ
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秋刀魚はフライパンに入るように半分に切りわたを出し、流水でさっと洗い塩をしてざるに上げておく。
  2. 2
    フライパンにクックパーを敷き、秋刀魚を並べて両面焦げ目が付くまで焼く。
  3. 3
    大根すりと貝割れだいこん、レモンを添えて盛りつける。レモン汁や醤油で頂く。

おいしくなるコツ

こびり付かず、後片付けもかんたんでした。身もふっくら焼けていました。魚焼き器やグリルが無い時は十分代用できると思います。

きっかけ

魚焼きのグリルが壊れたので急遽クックパーを使ってみました。

公開日:2011/10/19

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
クックパーで秋刀魚 

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする