アプリで広告非表示を体験しよう

お酒のお供に、人参と生姜の味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
ちょっと余ってしまった人参と生姜で作りました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

人参
1/3本
生姜
1/2個
味噌
大さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は乱切りにして五分茹でる。生姜はスライスする。
  2. 2
    味噌、砂糖、味醂を良く混ぜ、1にかける。
  3. 3
    保存容器かタッパーに入れて冷蔵庫で保存する。
  4. 4
    好みで胡瓜の乱切りを添えても、いろんな食感が楽しめる。

おいしくなるコツ

人参はゆであがっても冷やさずに2の手順にいくと味が良くしみます。

きっかけ

余った人参を使ってみました。

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
人参と生姜の味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/23 10:27
葉っぱを茹でたお湯がなーんかもったいなくってBEBEさんとこで前に見たこれの時だ!と実行です。思ったより早く味が馴染んで晩ご飯に間に合い驚きですリピ確定ドモゴ様
johnny_bean
レポートありがとうございます(^^) 作っていただき感謝です♡ 私も久しぶりに作りたくなりました!
2012/07/10 16:23
生姜だけで作りましたが、ご飯がすすむ一品ですね! 今度は人参も漬けてみようと思います♬♫
yummeka
レポートありがとうございます♪新生姜が店頭に並ぶようになりましたね。私も久しぶりに作ってみます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする