アプリで広告非表示を体験しよう

付いているタレで味付けの『簡単納豆ゼリーよせ『』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
納豆に付いているタレと粉ゼラチンで作る、手間いらずのゼリーよせです。
納豆のヌルヌルが苦手な方も、箸で摘んで食べることのできる、納豆のゼリー寄せです。

材料(1人分)

納豆(1パック)
40g
白ねぎ
10g
粉ゼラチン(1/2袋)
2.5g
付属のタレ
1袋
青しそ
1枚
※辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葱はみじん切りにする。
  2. 2
    納豆に粉ゼラチンと付属のタレを振りかけ、混ぜ合わせ2分位おく。
  3. 3
    ②をレンジで加熱する。(600w1分位)
    ※フツフツと白い泡がたった状態になります。
  4. 4
    ③に刻み葱を加え混ぜ合わせたら、型に流し冷蔵庫で冷やし固める。
  5. 5
    固まったら、型から取り出し食べやすい大きさに切る。
    皿にしそを添えて盛り付ける。
    ※お好みで辛子をつけて食べる

おいしくなるコツ

葱は辛味がなくならないように、加熱後に混ぜ合わせて下さい。 しそに包んで食べると納豆が苦手な方も食べやすくなります。 付属のタレだけだと、薄味に仕上がります。 薄いと感じる方は、付属の辛子やしょう油をつけて、召し上がって下さい。

きっかけ

納豆のヌルヌルが苦手です。 納豆の良さを保ちながら、皿に盛られた一品として箸でつまむことができる料理です。

公開日:2024/02/03

関連情報

カテゴリ
納豆100円以下の節約料理ゼリー

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする