アプリで広告非表示を体験しよう

簡単なのに、とにかく使える野菜の酢漬け‼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
長期保存できて、海鮮と合わせて酢の物はもちろんポテトサラダ、タルタルソース、サンドイッチ等々アレンジ自在‼

材料(2〜4人分)

きゅうり
1本
人参
30〜40g
玉ねぎ
50〜70g
細切り昆布
1〜2gほど
50ml
簡単酢
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうり…2〜3㎜の斜め切り
    人参…皮をむいて細い千切り
    玉ねぎ…薄いくし切り
  2. 2
    清潔なガラス瓶に水、簡単酢を入れ
    ①の野菜に細切り昆布を混ぜ合わせたものを入れ、1日以上漬ける。
    ※野菜が酢液に浸からなければ、酢液を増やして下さい。

おいしくなるコツ

さっぱりが良ければ、簡単酢の一部を米酢に変えて下さい。 新鮮な野菜、取り出す際は清潔な箸で、小分けで出したら直ぐに冷蔵庫に入れる等衛生面に注意すれば1ヶ月くらいでも日持ちします。漬け汁も魚の煮付けや炒め物、カレー等にちょい足しで使えます。

きっかけ

きゅうりの袋入りを買うとつい使い残してしまうので、買って直ぐに酢漬けにしています。

公開日:2023/11/07

関連情報

カテゴリ
きゅうり切り昆布玉ねぎにんじん

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする