アプリで広告非表示を体験しよう

おじゃこと大根っ葉の酢納豆はジンジャラーじたて~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
こまごまあれこれアッドはさておいて、大根っ葉と納豆の相性って最高だと思いませんか。

材料(1人分)

納豆
1パック
大根の葉
塩ゆでしたもの 10g
ちりめんじゃこ
しっとり 10g
生姜
皮ごとスライス3枚
千鳥酢
10g 穀物酢なら6g
醤油
3g
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根っ葉は茹でてあることが大前提ですが、
    あると便利!栄養満点大根葉の冷凍保存
    1590002405
    を参考になさってください、茹で方はもちろん冷凍できるんだよって教えてくれた
  2. 2
    ぐれいとなレシピなのです。
    今回まだ冷蔵でイケるだろぉ、ととってあるものを使います、びしゃっとしてるようなら軽く絞って。
    おじゃこはしっとりタイプですしらす干しかなってぐらい。
  3. 3
    納豆はたれも辛子も持たない廉価版。いいんですそれ使わない事がほとんどだから。
    そこにお酢をたっぷり入れます千鳥酢とかいって母が送ってくれたおだやかな酸味のお酢なのだ。
  4. 4
    お醤油も入れてたぷたぷになった納豆パケないでゆっくりかきます。たくさん混ぜるといいらしいけどあんましぶくぶくの納豆は好まないので適当で。ゆーるーっと器に移して、このパケどうします?
  5. 5
    まだ洗っちゃだめですよたっぷり納豆エキスに調味料くっついてますから!
    セコだかエコだかに共感できる人はこうやって。ここに大根っ葉とじゃこを入れてぐるぐるして、1ミリ残らず絡めとる。
  6. 6
    と、その前にそうだったそうだった、ジンジャラーさん用ね、と、生姜…きれいなものなら皮ごと使ってください理由は割愛。
    じゃこが細長いから千切りでいっか(無精w)。
    を、パケに追加。
  7. 7
    ぐるぐる混ぜると納豆のねばねばが全てをなんとなくまとめてくれますそうしたらこれの出番ですタラーン!
    もうずいぶん長いこと活躍し続けてくれるミニブラシです自立します。
  8. 8
    目がついている事から、アヒルちゃんか何かをイメージしているのかなとも思いますがそれらのくちばしはピンクじゃないので違うかもしれない、は、どうでもいい。パケを器上でダンプして中身を…
  9. 9
    れーっと移しつつこのブラシでかき集めるのだ細かな食材のひとかけらも取り逃さないように。
    ハァハァハァ…ほーらパックはぴっかぴかだ。

    このままリサイクルステーションに…
  10. 10
    持って行っちゃだめだねさすがに。なぁにこんだけきれいになっていれば洗うのも容易ですミニブラシ使ってついでにごしごしやればいっぺんにぴっかぴかだイエア!
  11. 11
    余計なお世話のせいでたったひとはちの納豆料理に12コマ!余計なお世話で忘れるところだったよ最後の最後に、ごまをすりすりしながらふりかけてダン!
    お好みでわさびをアッドしてもおいしい
  12. 12
    気取った絵を撮ったあとはもちろん、ぐるぐる混ぜて召し上がって下さい、混ぜ具よく見せたくてごま、控えめにしました追加してすりすりするもよしですウマーーーーー!!!

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、おツマのシーンですこの小鉢は。食べ残してご飯にかける際はもうちょっとお醤油足した方がいいかも、です。(翌朝そうしました)

きっかけ

ナットルギーさんのいないナイトはねばねば祭っ。(よって他のおかずは既製品ですひとりだものー)

公開日:2022/11/23

関連情報

カテゴリ
納豆大根ちりめんじゃこ混ぜるだけでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする