アプリで広告非表示を体験しよう

簡単■□手作りカニ酢でカニカマサラダ□■ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
カニ酢を多めに作って、カニカマと野菜をしっかり食べました!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カニ蒲鉾(1パック)
60g
大根
1000g
きゅうり
40g
人参
10g
★白だし
大さじ1杯
★そのまんま酢
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根と人参は千切りにする。
    きゅうりは斜め切りにする。
  2. 2
    カニカマはオーブントースターで加熱する。
    (1000w5分位)
  3. 3
    ★の調味料を合わせて、カニ酢を作る。
  4. 4
    野菜とカニカマを盛り付け カニ酢で食べる。
    つけて食べても、かけて食べても美味しいです!

おいしくなるコツ

白だし、そのまま酢はメーカーによって味がちがいます。お好みの配合で作って作って下さい。 カニカマは、加熱すると、味が少し濃くなくなります。又、焼きカニの食感に近づく用に私は感じています。

きっかけ

カニカマでしっかり野菜が食べれるおかずを作りたくて!

公開日:2022/11/22

関連情報

カテゴリ
かまぼこ野菜に合うタレその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする