アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♡イカと大根の煮物♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
味のしみた、大根が食べたくなったので、イカと煮てみました。
温かいご飯によく合うおかずです!

材料(3人分)

大根
300g
するめイカ
200g
★砂糖
小さじ1杯
★みりん
小さじ1杯
★しょう油
大さじ1杯
大根がヒタヒタに浸かるくらいの
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、1センチ厚さのイチョウ切りにする。
    するめイカは7ミリ位厚さの輪切りにする。
    (今回はカットしてあるものを使用しました)
  2. 2
    イカと★印の調味料を入れて、弱火で炊く。
    いかがキュッと縮んだ位で、火を止める。
    (炊きすぎると固くなるので、早めに火を止め余熱で火を入れる)
    イカを汁ごと別の容器に移しておく。
  3. 3
    イカを炊いた鍋に大根を入れ、大根が浸かるくらい水を入れて、柔らかくなるまで大根を煮る。
    大根につま楊枝がスッと刺さるくらいになったら、イカの煮汁だけ入れて更に煮る。
  4. 4
    大根がしっかり柔らかく飴色になったらイカを入れて火を止める。
    冷めるまでまち、器に盛る。

おいしくなるコツ

イカは煮すぎると固くなるのでから、炊きすぎにならないにしましょう。 イカも大根もさめる時に味がしみて美味しくなります。

きっかけ

冬大根が美味しい季節、味がしみ琥珀色になったら大根をたべたくなったので! 料理をしてこなかった方にも、作って頂ける簡単な料理、使う調理器具も身近なもので作ることの出来る料理を目指してます。

公開日:2021/02/19

関連情報

カテゴリ
スルメイカ大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする