アプリで広告非表示を体験しよう

昔ながらのミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
South島
えのき、玉ねぎ、トマト缶を使った、野菜いっぱいのミートソースです。みそとしょうゆが隠し味。パスタやドリアなどに使えます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚ミンチ
300g
玉ねぎ
1/2個
えのき
1/2束
トマト缶
1缶
●みりん
大さじ1
●ケチャップ
大さじ1
●ソース
大さじ1
●みそ
小さじ2
●しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、えのきをみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンに、豚ミンチと1を入れ、火にかける。
  3. 3
    ミンチに火が通ったら、トマト缶を入れ、トマトの身を潰しながら煮詰める。
  4. 4
    トマトが煮崩れてきたら●を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。

おいしくなるコツ

濃い目の味付けにすると、パスタやドリアによくあいます。味が物足りない場合は、塩またはコンソメで調整してください。

きっかけ

母が小さい頃に作ってくれていたミートソースを再現しました。

公開日:2020/09/17

関連情報

カテゴリ
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

South島 野菜をたくさん使えるように、料理しています。また、パンやお菓子作りのレシピもアップしたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/21 14:03
美味しかったです!
ままま☆
ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする