アプリで広告非表示を体験しよう

【超簡単 おつまみ】さつま揚げのナンプラーソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
短時間で超簡単に作れるおつまみです。
おつまみ用なので少し塩味の強めのソースを添えて。

材料(1人分)

さつま揚げ
2~3枚
おろし生姜
スプーン2/3杯
ナンプラー
スプーン1杯
マヨネーズ
スプーン1杯
小ネギ
20cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回はこちらを使用。
    1枚がわりと小さめです。
  2. 2
    温めた網を弱火にしてから、さつま揚げを乗せて焦がさないよう両面を焼く。
  3. 3
    焼いている間に、ソース作り。
    おろし生姜をナンプラーに溶き、マヨネーズとネギを加えてさらに混ぜる。

    生姜少しに、ナンプラーとマヨネーズが同量と思って下さい。
  4. 4
    さつま揚げが焼き上がったら器に盛って、ソースはかけずに別々の器で。

    ※ソースは付けて食べた方が、不要なカロリーや塩分を控えることが出来ます。

おいしくなるコツ

さつま揚げを焼く時は、事前に焼網を強火で赤くなるまで温めた後に弱火にして、さつま揚げを乗せると焦がさず短時間で中までアツアツに焼けます。

きっかけ

普段は塩分控えめの献立が多いので、少し塩味の強いおつまみのリクエストを受けて考えました。

公開日:2014/11/17

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ日本酒に合うおつまみ包丁を使わない料理焼酎に合うおつまみ簡単おつまみ
関連キーワード
つまみ 簡単 さつま揚げ 酒に合う
料理名
【超簡単 おつまみ】さつま揚げのナンプラーソース

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする