竹ちくわとナスピのてりてりソイマヨ炒め レシピ・作り方
材料(竹輪好き2人分)
- 生食用 ちくわ
- 1パック
- ピーマン
- 小ぶりな2個
- ナス
- 小ぶりな2個
- にんにく
- 小ぶりな1粒
- 輪切り唐辛子
- 小さくひとつまみ
- 酒
- 小さじ3 つまり大さじ1かw
- 油
- 小さじ2
- マヨネーズ
- 小さじ2
- 醤油
- 小さじ1
作り方
-
- 1
-
- 2人前、としたけど大きなおかずならそんぐらい。
でもこれがメインになると思わないなら小鉢に入れて4人前。
そんな量を作りますよ。
-
- 2
-
- 竹ちくわは長さ半分にしてから横方向に切って短冊みたいにする。
なぜってナスもピーもそのカタチに切るのが楽だから。
-
- 3
-
- ナスを竹ちくわライクに刻んだらフライパンに入れて油を絡める。
をしてから火をつけて炒めると油、使いすぎなくていいと思うんだ。
-
- 4
-
- ナスに油と熱が回ってくたっとしたら竹ちくわを入れて炒める。
生食用だからしっかりじゃなくてもいいけど個人的にはこんがりさせたい。
-
- 5
-
- その間に急いでピーを刻もう。
上から1cm位、ずっぱり切り落としていい、これはピーマンの王冠と呼んでいて、トップの飾りになるから。
ならない?
まあいいや。
-
- 6
-
- パン内がかさかさになるのでお酒をじゅわっと。
おろしにんにくをこのタイミングで入れるのは、風味をたっぷり残したいから。
明日仕事の人は控えるか最初の方に入れるかしたらいい。
-
- 7
-
- さ、ピーマン、入りまーす。
ピーがこのタイミングなのは色と歯応えをしっかり残したいから。
生ピ風味が苦手な人は控えるか最初の方に入れるかしたらいい。
そして唐辛子をぱらぱら。
-
- 8
-
- 唐辛子がこのタイミングなのは、辛味を残したいから。
辛いのが苦手な…ってしつこいので割愛。
最後にマヨをぐるっと出して醤油をじゅわっと。
火を強めて全体にしっかり絡める。
-
- 9
-
- マヨ後はあんまし過熱し続けるとこげる気がするし、にんにくやピーマン、唐辛子の風味を守った意味もなくなるのでざざっと。
マヨが解けて白っぽくなくなったら出来上がり。
おいしくなるコツ
竹ちくわの輪をなくす勇気。
きっかけ
肉の代わりに竹輪で野菜炒め、があっさりになりすぎるのが嫌と思うこってり好き。
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません