アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に☆魚肉ソーセージ入り卵焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆぅふ
ペラペラにスライスした魚肉ソーセージを一緒に巻いていくので、切った時の断面が可愛くなります(#^^#)

お弁当にぴったりです♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

4個
魚肉ソーセージ
1本
砂糖
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージをピーラーを使って薄くスライスする。
  2. 2
    ボウルの中に卵を割り入れ、砂糖、塩、酢を加えてしっかり混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油をひき(分量外)2を薄く流し入れる。

    薄焼き卵を作るくらいの量で♪

    スライスした魚肉ソーセージを2枚ほど乗せ、卵が固まってきたら巻いていく。
  4. 4
    同じ要領で卵がなくなるまで、まきまきしていき出来上がり♪

おいしくなるコツ

薄い層を何枚も重ねて作った方が断面が綺麗になります(#^^#) ずぼらな私は3,4回まきまきが限界ですが(笑)

きっかけ

卵焼きのアレンジに♪

公開日:2014/06/08

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
卵焼き 弁当 魚肉ソーセージ 簡単

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/02/05 21:11
お弁当に入れると、黄色とピンクの切り口がよく映えますね!! とっても美味しいアイディアレシピ、ありがとうございました(^O^)
しゅうくりいむ。
とっても綺麗な卵焼きですね♪ こんな卵焼きがお弁当に入ってたら嬉しいな~♪ レポートありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする