アプリで広告非表示を体験しよう

お腹にやさしい☆野菜とハムの食べるスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuro_24
余り野菜をたっぷり入れたあっさり味のスープです♪

材料(2人分)

キャベツ
1/6玉
もやし
1/3袋
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
エリンギ
1/2本
ニラ
2本
ハム(スライス)
3枚
鶏がらスープの素
大さじ1
450cc
生姜(チューブ)
2cm
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはひげを取り、キャベツとハムは7~8mm幅、玉ねぎとにんじんとエリンギは薄切り、ニラは5cm長さに切る。
  2. 2
    鍋に水、鶏がらスープの素を入れ、沸騰したら手順1のニラ以外を入れ、3~4分煮込む。
  3. 3
    ニラ、生姜を入れ、味を見てお好みで塩コショウを加えて、ひと煮立ちしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

最後にしょうゆやごま油で風味を付けてもいいです♪

きっかけ

丼のときのスープに、半端野菜をたっぷり入れて作りました。

公開日:2013/09/15

関連情報

カテゴリ
野菜スープキャベツもやし生姜(新生姜)朝食の献立(朝ごはん)
関連キーワード
簡単 具だくさん 風邪予防 温まる
料理名
野菜とハムの食べるスープ

このレシピを作ったユーザ

kuro_24 ズボラでマイペースな大阪在住、卵とチーズとパンが大好きな専業主婦です。夫のお弁当も適当に作ってます(^o^) 簡単なレシピばかりですが、つくレポやお気に入り登録してくださる方々には本当に感謝しています! 皆様のレシピもすごく参考にしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする