アプリで広告非表示を体験しよう

春巻の皮なのでえっとお… チャイニーズドッグ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
アメリカンドッグヨリモカンタンアルヨ。

材料(2人分)

串付きフランク
2本
春巻の皮
2枚
マヨネーズ
小さじ2
ケチャップ
小さじ2
マヨネーズ2
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    串付フランクを使います。
    夏休みの名残りっぽいけど単に半額だったから。
    夏休みに売れなかったんだろう。

    まあいいや。
    手前の細長いのはネギじゃありません春巻の皮です。
  2. 2
    余ったそれをくるくる巻いて冷凍しておいたの。冷凍庫、狭いからね。

    はさておき、ソースを作る。
    ソーセージにはケチャップだよね、でも油分も必要だからマヨも混ぜようか。
  3. 3
    チャイニーズってしたけど風味はアメリカ気取りのジャパニーズw。

    でもいいの、衣は春巻の皮だから。

    ってことでそれを逆くるくるして…
    って解凍しきれてなかった。
  4. 4
    あーあビリビリじゃん。

    でも気にしない、てゆうかこれで巻くって決めたから巻く(頑固)。

    フランクにソースをべっとり塗って皮の端において転がしながら巻いていく。
  5. 5
    うん、1本はちゃんと巻けた。でもちょっとなんてゆうかぶかぶかだよね、フランクより皮のがずっと大きい。

    そっか皮がびりびりついでに短く切ったらどうだろう。
  6. 6
    フランク長にした皮にソースをべっとり、ちぎれた皮も一緒に巻き込んじゃえばわからないワカラナイ(ニヤリ)。

    くるくるくる~っとね。
  7. 7
    ほうらちゃんと?春皮衣をまとう事が出来ました。
    ところで纏うって超難しい漢字だよね。

    まあいいや。
    揚げるのは面倒なのでトースターで焼きます。

    って事で表面にもマヨで油膜を。
  8. 8
    アルミ板にクッキング紙をしいておこう言い忘れたけど。
    その上でまたコロコロやって外マヨをぬるの。

    トースターで皮だけ焦げないよう弱火(弱電?)で焼く、フランクも温まるように。
  9. 9
    全加熱時間放置だと上ばっかり焦げるので、できれば途中でコロコロするといいよね4回ぐらい。

    そうしてほうら全体がこんがりさくっと、クリスピーな衣の串付きフランクになりましたとさ。
  10. 10
    皮がぶかぶかだったものは両端が焦げた、考えたら当たり前。

    でも焦げ好き家族が喜んだw。

    ソーセージをかじった時のあのプリッっていうのも好きだけど、それに達する前にバリリって→
  11. 11
    食感に会えるの、香ばしいし超タノオイシイ。
    コンビニのホットスナックに提案したいとさえ思いました。

    でもすごい散らかる、首を思い切り前に出して食べてね。食卓上ならこぼしてヨシ。

おいしくなるコツ

びりびり破けた春巻の皮をごまかす目的でランダムに重ねて巻きましたが、それがこうをなしたのかバリッバリでおいしかった。1枚でぐるっときれいに巻いたフランクよりも良かったって。まさに失敗は成功のもとだねぇ。

きっかけ

冷凍庫にアイスを入れたいから。

公開日:2013/09/06

関連情報

カテゴリ
春巻き
料理名
春巻の皮巻きフランク

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする