アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリポークと春キャベツのべつべつ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
別々で炒めてあとで合わせる、このひと手間でぱりっとおいしい。

材料(大きい人2人分)

豚バラ肉 焼き肉用
150g
新キャベツ
外側からはがしてって5,6枚
にんにく
半玉
いいお塩 荒挽き黒胡椒
多少
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉はたまたま焼き肉用が安かった。じゃあ豚を思いっきり楽しむ料理にしようと決めたのがきっかけ。
    パックから出すとなんだい脂ばっかりじゃないかっ!と、安さの理由を知る。
  2. 2
    まあしょうがない。豚に塩胡椒をきつめにふる。長いままだと食べにくいので半分に切る。
    まな板を脂ギッシュにしたくなかったのでハサミを使用w。
    脂肪たっぷりなので素ライパンで炒める。
  3. 3
    あ、にんにくは厚めにスライスして入れてちょうだいね、なぜならこれからけっこうじりじり長丁場。じっくり揚げ焼いたにんにくって超おいしいんだよね。

    うっとりしてないでキャベツを切る。
  4. 4
    キャベツは結構だいぶ大外側も使います、だってもったいないしゴミが増えるの嫌だもん。
    と、豚さんちりちり手前の脂で揚げ焼かれ進行中。
    弱火でじっくり、焦がさないようにねにんにくも。
  5. 5
    かなり脂が出てだいぶん豚がしょぼみました。びたびた脂肪プールから豚さんを救助。特に脂は切らなくていい。盛り付けのお皿を使っちゃおうw。
  6. 6
    一体いつキャベツが出てくんの?って感じですか?
    まあ焦らないで見てなって。
    こってりフライパンをキッチン紙で丁寧にふこう。
  7. 7
    そしてフライパンを強火に点火、ざく切りキャベツをどじゃーっ!!!
    脂をしっかり拭いたので軽く焦げ目がついてでも炒めすぎないで、っていう絶妙ができるんだよエヘン。
  8. 8
    威張ってないで仕上げにとりかかる。
    5の豚さんたちをフライパンに戻す。彼らが持つ脂をざっくりキャベツに絡める気持ちで混ぜ炒め、全体が温まったら終了。
  9. 9
    さっき取り分けたお皿に盛りつけちゃえば、なんてゆうか、取り分けるときのストレスも軽減されるでしょ。
    って、盛る前に一応ちゃんとキッチン紙でさっと拭こうね結構脂っぽいから。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこもり。 あ、キャベツ後は味付けをしないので、最初の豚をうへーしょっぱいぜ、ってぐらいにしておくといいですよ。

きっかけ

きっかけは最初に書いちゃった。

公開日:2013/04/29

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
料理名
豚バラ肉と春キャベツの炒め物

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする