おかあさん流 おまけ春巻 レシピ・作り方

おかあさん流 おまけ春巻
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
おかあさんの春巻は超絶品!そのなかにひとつふたつ、こうゆうのがまぎれてると楽しいよねくちあたらしくてさ。

材料(1人分)

  • 春巻の皮 1枚
  • ハム 2枚
  • スライスチーズ(国産) 1枚
  • ピーマンの細切り 1個分
  • 玉ねぎスライス ひとつかみ

作り方

  1. 1 春巻の皮は、餃子とか雲呑とかみたいにびりりと開封してすぐ使えないの知ってますか?
    って、ばかにはしてない、知らない人が本当にいるんだ。
    を、一枚ずつはがしておく、が下ごしらえ。
  2. 2 ツルツルしているほうが気分的に表面、とおかあさんは言う。
    まあそれはいいとして、皮以外の材料を上から順に重ねていって皮でまいてのり※でとめる。
    油でかりっとなるまで揚げて出来上り。
  3. 3 真ん中をざくっと切ると食べやすい、包丁とまな板がチーズでれーっとなるのをいとわないおかあさんが素敵です。
    むすめは気になるのでレタスをしいていただきます。

きっかけ

春巻をしているとき、わざわざ1枚だけ皮が余ったんじゃなく、中に包む具のほう、ピーマンが一個余ってた。ハムとチーズとオニはいつでもある、ので。

おいしくなるコツ

※小麦粉をどろっと濃い目に水でといたもの、がのりです。春巻のついでなので分量外w。

  • レシピID:1220007500
  • 公開日:2013/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ
料理名
野菜とチーズのスナック春巻
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る