アプリで広告非表示を体験しよう

こっそりそぼろでこってりおかかのやっこさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
パッと見、肉入りには見えないのがニクイところw。

材料(鶏好き2人分)

絹ごし豆腐
1丁(350g)
*自家製鶏そぼろ(1220005142)
スプーン2杯
長ねぎみじん切り
10cm分ほど
かつおぶし
ふたつかみ
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏そぼろに長ねぎをよく混ぜ、ねぎをしっとりさせる。

    *そぼろは「しっとりこってりくさそぼろ」というやつです臭いです。
    ID1220005142
  2. 2
    おかかをぶわっと入れて麺つゆをたらたらっと。

    おかか、こんなでかいのしかなくってどうしようと思ったけどぐるぐる混ぜるとしょぼむから大丈夫。
  3. 3
    水をよく切っておいた豆腐をきれいに切って器に盛る。

おいしくなるコツ

水が出て来ないうちに食べ切るw。

きっかけ

鶏そぼろ、たくさん作った。 冷やっこ、いつもネギとおかかだけだから、これに混ぜたらどうだろうと思った。 こってりおいしい、若者向けの冷奴が出来ました。

公開日:2012/06/06

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
料理名
鶏そぼろと鰹節の薬味でいただく冷奴

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする