アプリで広告非表示を体験しよう

おでん汁 残して吸わせて えらいぞ春雨玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
しらたきじゃあこうはいかない。

材料(2人分)

昨日まではおいしく食べた3日目のおでん
1人前以下
緑豆春雨(乾燥)
50g
玉子
3個
サラダ油
適宜
*水
小さじ2
*片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おでんをおいしく作っておく。
    っと、とりあえず簡単なやつを→1220004433。
    連日おでんもお嫌でしょう、と、具をターナーとかで細かく刻んで春雨をぶち込んで煮る。
  2. 2
    ボウルに玉子2個と*をよく混ぜたものを合わせてこれまたよく混ぜ、半量を卵焼きパンで薄く焼く。
    半分火が通ったら程度でおでん汁を完全に吸った春雨をのせて包む。
  3. 3
    ひっくり返して継ぎ目?を焼きつけてくっつくように祈る。
    それでも不安だったのでまきすでまくことにします。
    もう1回同じ事をやってこれを2個作って2人分。
  4. 4
    ある程度冷めてから湿らせた包丁で切る。
    つなぎ目がいまいち結着が悪いようなので縦においてなんとかごまかすw。

おいしくなるコツ

昨日のおでんがこうなったんだよ、って言わないほうが貧乏くさい気分にならなくてみんな幸せ。

きっかけ

おでん、好きだからねぇ… 汁の一滴だって残したくないのよ。 自分で作ったのならなおさら。

公開日:2012/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
おでん味の春雨が入った卵焼き

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする