アプリで広告非表示を体験しよう

干し椎茸がこんなに合うとは…おどろき和風スパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
とてもスパゲティの具とは思えないけど、長ねぎの緑とカニカマの赤も素敵でしょ。
色だけじゃなく、これは本当に大成功自身アリ!ですどどん!

材料(2人分)

スパゲティ
200g
干し椎茸(スライス)
乾燥時10g
カニカマ
8本
めんつゆ(3杯濃縮)
大さじ3
長ねぎの青い部分でそれほど固くない部分
2本分のその部分
好みで唐辛子
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    事前に干し椎茸を水でゆっくり戻しておく。(できれば前夜からがいいらしい)

    スパゲティは節ガス法(油を入れたお湯を使う)で放置茹でしておきます。(卵は関係ありません)
  2. 2
    パスタをざるにあけ、1のままのフライパンで汁を切った干し椎茸とパスタを軽く炒めたら麺つゆをいれてぐるぐる。

    あ、干し椎茸の汁は捨てちゃだめだよ他のに使うからさ。
  3. 3
    やや麺つゆっ気が減ったらナナメ薄輪切りにした長ねぎと手で裂いたカニカマを加えて混ぜ炒める。
    長ねぎが鮮やかになったら、ぐらいで終了でいいのです。
    なので凄い早いよホント。
  4. 4
    いつもスパゲティにはタバスコをかけますが、干し椎茸と麺つゆの味がしっかりついているので一味唐辛子をかけたくなりました。
    思惑通りおいしかったれす。

おいしくなるコツ

色々な食材を組み合わせてみようという創造力。

きっかけ

スパゲティを色々くふうして楽しんでいます。

公開日:2012/04/11

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
干し椎茸とカニカマで和風スパゲッティ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする