アプリで広告非表示を体験しよう

たまごのおさしみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ほっこりこっくり、カヨウイチの安タマゴなのにこんなにお上品にできあがりました(超幸)。

材料(1人分)

1個
少し
いいお醤油
適宜
いいわさび
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋でもフライパンでもいいので水をはって塩と卵を入れ、最初はころころ転がす。
    沸いたら蓋して消火。
    そのままお湯が冷めるまで放置でいいです。
    (経験上何十分でも変わらない)
  2. 2
    一旦冷やしてからむくとむきやすい。
    たまごのおさしみ、というシンプルな料理なので、きれいにむきましょうas much as you can.

    いいわさびといいお醤油でいただく。
  3. 3
    この黄身の絶妙加減を見せたかった。
    →しっかりよく茹でが好きなひとはちゃんと最後までぐらぐらするのがいいですよ。

おいしくなるコツ

これはパスタと茹でたのですが、水かさは卵が1/4ひたる程度がよろしいかと。 タマゴを転がすと、黄身がきちんとまん中にくるってゆうのは周知の話ね。

きっかけ

スパゲティといっしょに節ガスで放置茹で、を何度かやっていたら、すばらしい状態の黄身が出来ることを学んだので自慢する。

公開日:2012/03/12

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
絶妙なゆでたまごはわさび醤油だけでヤミ~♪

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする