玉子焼きが面倒だったので卵いっぱい炒飯おにぎり レシピ・作り方

玉子焼きが面倒だったので卵いっぱい炒飯おにぎり
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
お弁当には玉子だよねやっぱ。

材料(1人分)

  • コクうま塩だしチャーハン お茶碗2杯程度
  • ↑なければ普通のチャーハン 同量
  • sサイズだったので2個
  • マヨネーズ 卵黄1個より少ない位
  • 自家製ガーリックチップ なくても可

作り方

  1. 1 コクうま塩だしチャーハン、ってのは、炊飯器で塩味のあっさりチャーハンを時どき作るやつで(1220004383)、玉子が混ざってないの。
    なければ冷食でもokです、あれ卵少ないし。
  2. 2 小さいフライパンに卵二個とマヨネーズをこう入れる。
    点火して中火以下にする。
    すかさずおはしでぐるぐる混ぜ続ける。
  3. 3 2分程度でこんなんなるので火を止める。
    もちょっとゆるいのが好きだけど、お弁当用なので結構しっかり火を通そう。
  4. 4 1に3をまぜておにぎりを作る。
    生地(とはいわないか)に油を含んでいるので、このままフライパンでこんがりさせます。
    きつくおにぎれなかったらターナーで押し付けて平気かと。
  5. 5 にんにく好きな人に持たせるので、たまたまあったガーリックチップを飾ります。(省略全然可)
    ある程度さめたらホイルにつつんでしけなさそうなおべんと箱につめて終了。

きっかけ

玉子焼きを別に作るのが面倒だったんだってばさ。

おいしくなるコツ

前日のチャーハンを美味しく作る、ぐいらかなやっぱ。

  • レシピID:1220004605
  • 公開日:2012/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
炊飯器で作った炒飯が余ったので卵を足しておにぎりに
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る