アプリで広告非表示を体験しよう

若い蕗の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりりのご飯
寒い〜冬も間近。でも足元、ふきの新しい葉がでてきてます。これ柔らかく美味しい。
早速少し手折って、簡単佃煮つくりましょ。

材料(2人分)

蕗の若葉
片手一杯
炒め油
大匙1
砂糖
大匙1
塩出汁
大匙4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    摘んだ蕗は、よく洗い
    2時間ほど水につけアクを抜く。
  2. 2
    ザクザクと切り、水気をよく拭き取る。
  3. 3
    油を引いた鍋に、やや強火でいため、砂糖と出汁を加えさらに、炒めていく。
  4. 4
    ちょっとシャキシャキ感を残して炒めおわり。
    ほのかに蕗の香りが楽しめる佃煮の出来上がり。

おいしくなるコツ

水にさらして、あくをぬくこと。 さらに気になる方は、調理の前に軽く茹でてもいいです。

きっかけ

材料費タダの道端山菜は、私の大好物です!

公開日:2022/12/05

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

のりりのご飯 山菜、野菜たっぷりの和食中心です。 鎌倉でお弁当レストランやっていましたよ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする