アプリで広告非表示を体験しよう

時短で♪豚肉とほくほくじゃがいも⭐カレーライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pekomayu
野菜はすりおろし、煮込み時間を短縮します。じゃがいもはレンジで柔らかくしてから入れます。
ルウが残った翌日は、きのこやかぼちゃなどを焼いてトッピングしています。

材料(4皿人分)

じゃがいも
4個
玉ねぎ
1個
豚こま切れ肉
100g
にんじん
中1本
トマト
1個
◎オリーブ油
大さじ1
◎にんにくすりおろし
小さじ1
◎クミンシード
小さじ1
◎カレー粉
小さじ2分の1
●水
500cc
●市販カレールウ
90g
ごはん
4皿分(約茶碗4杯)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 2
    じゃがいもは良く洗い、皮つきのままサランラップでふんわり包み、600wで5、6分加熱します。(竹串がスッと通るくらい)
    皮をむき大きめにカットします。
    *芽は根元から取り除きます。
  3. 3
    *じゃかいもは皮のまま加熱すると破裂の危険性があるので、目視で様子を見ながら行ってください。
    皮をむいてから加熱しても良いです。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油・にんにく・クミンシードを入れます。
    中火で焦げないよう混ぜながら、クミンシードがパチパチとしてくるまで炒めます。
  5. 5
    ④にカレー粉と玉ねぎ・豚肉を入れ、玉ねぎが透明になるまで良く炒ます。
  6. 6
    玉ねぎと豚肉に火が通ったら、トマトをすりおろしながらフライパンに加えます。
  7. 7
    にんじんもすりおろして入れ、水を加えて沸騰後5分程煮込みます。(あくはていねいに取ります)
  8. 8
    一度火を止め、カレールウを入れて溶かします。
  9. 9
    じゃがいもを入れ、ルウをかけながら2、3分煮込みます。
    皿にごはんを盛り付け、ルウをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

トマトやにんにく・カレー粉・クミンシード(なくても)を入れて、短時間でも煮込んだような味に(^^) 水を入れすぎないにします。

きっかけ

時間がないときに作りました。

公開日:2022/01/11

関連情報

カテゴリ
ポークカレーじゃがいも夕食の献立(晩御飯)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

Pekomayu pekomayu☆recipeをご覧いただきありがとうございます! 簡単に美味しく食べられる料理が大好きデス(^^)ときどき手間ひまかけます(^_^) ゆるゆるとブログやっています http://plaza.rakuten.co.jp/garden0413

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする