アプリで広告非表示を体験しよう

フタしてジューシー●鮭切り身のシンプル米粉ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BistroMiTi R
鮭切り身のかんたん&シンプルな米粉ソテーです。

材料(1人分)

鮭切り身
1枚
米粉(小麦粉)
小さじ1
油(お好みで)
小さじ2
白ワイン
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●鮭切り身の水分を除き、米粉をかける。
    ●フライパンに油を入れ、あたためる。
    ●皮面を下にして切り身を入れる。
    ●フタをして、3分ほど焼く。
  2. 2
    ●面を変える。
    ●白ワインを入れる。
    ●フタをして3分ほど蒸し焼きにする。
  3. 3
    ●器に盛って、できあがり。

おいしくなるコツ

●バターで焼く場合は、弱火で焼き進めます。 ●フタをして蒸し焼き効果も加え、火を通します。 ●火力は焦げ付かないように中弱火あたりで。

きっかけ

●鮭切り身のレシピ。 ●今回は養殖鮭の切り身を使用してみました。 ●油はオリーブオイルを使用しました。(ゴマ油やバターでもいいと思います。

公開日:2021/06/02

関連情報

カテゴリ
銀鮭鮭全般鮭のムニエル
関連キーワード
鮭切り身 養殖 魚 養殖 切り身 ソテー
料理名
フタしてジューシー●鮭切り身のシンプル米粉ソテー

このレシピを作ったユーザ

BistroMiTi R ご訪問ありがとうございます!お忙しい中、つくったよレポート感謝です! (みなさまのつくったよレポートだけが励みです!)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする