アプリで広告非表示を体験しよう

10分で出来るずんだ餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくてんパンダ
冷凍茹で枝豆と、切り餅で、10分でずんだ餅ができます
みんながつくった数 4

材料(2人分)

切り餅(1個50~60g)
2個
茹で枝豆(冷凍)
70g
砂糖
大さじ1杯
ひとつまみ
大さじ1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍茹で枝豆を解凍し殻と薄皮を取り除き、砂糖、塩、水を加えて粗めにすり潰します

    ミキサーでも、すり鉢でも構いませんが、少し粒感がある方が食感がずんだ餅っぽくなります
  2. 2
    切り餅は、丸型でも、四角いタイプでもどちらでも構いません

    少し水で濡らしてから耐熱容器にのせて、ラップをかけずにレンチンする
    (600wで1分前後)
  3. 3
    レンチンしたお餅は、一旦膨らみ直ぐにまたしぼみます

    熱いですので、スプーンなどを水に濡らして餅をまとめる
  4. 4
    餅を2個使いましたので、これを2つに分けます

    水を付けた手で簡単に形成できます
    (火傷に注意)
  5. 5
    ④に①の餡をコーティングして完成です

    とても簡単ですので、やってみて下さい♡

おいしくなるコツ

枝豆を茹でて作る場合は、少し柔らか目に茹でて下さい

きっかけ

すぐに作れるので、冷凍茹枝豆は常にストックしているくらい作っています

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
枝豆お餅その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/01/20 11:58
切り餅半分にして ひと口サイズに しました〜✨ とっても簡単で 美味しかったです♡
ひよこピッピ
ひよこピッピさん♡ とっても色鮮やかで美味しそうに作って下さり有難うございます♪ ずんだ餅、最近作ってなかったので私も食べたくなりました^^
2021/09/07 21:08
こんなに簡単にできるとは知りませんでした! とっても美味しかったです^ - ^
ぺっころり
ぺっころりさんこんばんわ♡ ほんとに簡単ですよね~♪ 作って頂き嬉しいです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする