アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜に!切り干し大根のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
斉藤さんちの手抜きめし
何か一品足りないっていうのを解消してくれます
常備菜として冷蔵庫で3-5日くらいは持ちます

材料(4人分)

切り干し大根
1パック
にんじん
1本
小松菜かほうれん草
2分の1パック
白だし
お玉半分くらい
すりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根を軽く洗います
    洗った後は水を変えて、戻していきます
  2. 2
    にんじんはスライサーやピーラーなどで細く切っておきます
  3. 3
    小松菜等は5センチ程度に聞いてよく洗っておきます
  4. 4
    大根が戻ってきたら、
    水から取り出して絞らずにフライパンに入れます
    そこににんじんと小松菜を入れて、火をつけます
  5. 5
    中火から強火でにんじん小松菜がしんなりしてくるまで炒めます
    大根の水分が残っている状態なので、軽く煮ているような感じです
  6. 6
    しんなりしてきたら、
    白だし、ごま、ごま油を入れて混ぜます
  7. 7
    少し炒って水分がちょっと残ってるくらいで完成です

おいしくなるコツ

生姜や七味、一味唐辛子など入れるとおつまみ感が出ます お砂糖を入れるとおかず感が出ます

きっかけ

こんな感じのおかずを給食で食べたことあるような気がして作りました

公開日:2020/05/06

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

斉藤さんちの手抜きめし 飲食店勤務です、 ご飯が好きなので、よく作ります うちで作るならやっぱり 美味しいけど簡単がいいです そして安いと嬉しいです 時々は本気飯を作ります お玉は軽量器具としても使えます ピーラーはそのカットまで 離乳食アドバイザー 妊産婦食アドバイザー、持ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする