アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!コリコリ♪茎わかめとササミの梅風味和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どらこ。
コンビニやスーパーで売っている茎わかめのお菓子の味!ササミも加えてボリューム満点♪普段の一品や、おつまみにも♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

茎わかめ(塩蔵)
100g
鶏ささみ
50g(約1本)
料理酒
大さじ1
梅干し(かつお梅)
2~3個
★酢
大さじ2
★砂糖
小さじ2
★しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茎わかめは約1時間水につけて塩を抜く。(途中何度か水を替えてください)
  2. 2
    耐熱皿に鶏ささみと料理酒を入れ、ラップをかけて電子レンジでチン。(600wで約1分~1分半ですが、様子を見て行ってください)
  3. 3
    1の茎わかめは適当に裂き、5㎝程の長さに切る。
    2の鶏ささみは筋を除いて裂いておく。
  4. 4
    耐熱ボウルに★を入れ、電子レンジでチン。(600wで20秒)
    かき混ぜて砂糖が溶けたら、梅干しの果肉を細かく刻んだものも加えて混ぜる。
  5. 5
    4に茎わかめと鶏ささみを加え、よく混ぜ合わせれば出来上がり。

おいしくなるコツ

今回はかつお梅を使いましたが、普通のしそ梅や、練り梅でも美味しくできます♪

きっかけ

コンビニやスーパーで売っているおやつの茎わかめが大好きで、同じような味ができないかと思い、作ってみました。

公開日:2015/01/28

関連情報

カテゴリ
その他の和え物その他の酢の物簡単おつまみささみわかめ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする