アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮de明太子ツナマヨチーズ包み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LOVEDORA
包むのはチョットめんどくさいけど、包んでしまえば冷凍保存もできる超簡単おつまみです☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

餃子の皮
30枚
★明太子
2腹
★ツナ缶
2缶
★マヨネーズ
大さじ4
ピザ用チーズ
適量
サラダ油
大さじ5くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料をボールに入れてスプーンでまぜます。(明太子の皮は取りのぞくか細かくきざんで下さいネ)
  2. 2
    餃子の皮を広げてその上に2をのせて、その上にピザ用チーズをパラパラ。
  3. 3
    皮のまわりを水で濡らしてギュッギュッと閉じます。
  4. 4
    フライパンに多めの油を入れて揚げるような感じでさっと焼けば完成!!

おいしくなるコツ

今回、餃子の皮が30枚入りだったので無理やり詰め込みましたが、この分量で35枚分くらいはできそうな感じです。揚げ物はめんどくさいけど、フライパンに多めの油を入れて焼けばいいだけなので楽チン(^_-)-☆

きっかけ

以前、主人がコレのチーズなし&ワンタンの皮バージョンをTVで見て美味しそうやしと作ってくれたのをアレンジしました(^-^)

公開日:2010/11/12

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物明太子
料理名
餃子の皮で明太子ツナマヨチーズ包み

このレシピを作ったユーザ

LOVEDORA 私のレシピを見ていただきありがとうございます(*^_^*) 食べるのが大好きな主婦です☆ 時には時間のかかる料理も作るけど、できるだけ簡単に美味しいものが食べたいと思っています^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする