アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
とろとろで味しみしみ~♪
まるで冬瓜?
でもきゅうりなんです。
育ちすぎたデカきゅうりで作るのがお勧め。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

きゅうり
200グラムほど(普通サイズなら2本)
油揚げ
1枚
☆水
100cc
☆濃縮めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
☆砂糖
大さじ1/2
☆おろししょうが(チューブでも)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはピーラーで皮をむいてから、一口大に切る。
    油揚げは油抜きして、太めの短冊切り。
  2. 2
    鍋に☆を入れ、きゅうりと油揚げを煮る。
    水分が少ないように感じるかもしれませんが、きゅうりからも水分が出るので、これぐらいで十分です。
  3. 3
    煮立ったら弱火。蓋をして15分ほど煮る。完成!

おいしくなるコツ

冷やして食べると、これまた美味しいですよ。

きっかけ

三陸で教わった味です。

公開日:2023/07/17

関連情報

カテゴリ
きゅうりビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物油揚げ
料理名
きゅうりの煮物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/21 17:52
YAMAT☆さん トマトキャンペーン『優秀レシピ』おめでとうございます♪じぇじぇじぇ!な、どデカきゅうりで煮物作りました☆とっても美味しかったですo(^o^)o
ドレミ3
ドはどデカのド~♪笑 ドレミちゃんがレポしてくれたからじぇ×3な結果になったのかも、ありがとう!ちなみに同じ三陸でも陸前高田辺りでは「ば×3」なんだって。多謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする