アプリで広告非表示を体験しよう

牛乳で代用⭐️生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JY
生クリームを使わずに生チョコをつくれるレシピです!

材料(2人分)

板チョコ
2枚(100g)
牛乳
大さじ2
(バターorマーガリン)
大さじ1/2
純ココアパウダー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板チョコ2枚をバキバキ折って、耐熱容器の中に入る
  2. 2
    あれば①の中に牛乳とバター(あるいはマーガリン)を入れる
  3. 3
    ふんわりラップをして、30秒~40秒加熱
  4. 4
    加熱が終わったら、ゴムベラで混ぜる※ 中の牛乳が熱いため、混ぜているうちにチョコが溶けていきます。
  5. 5
    全体が溶けたら、四角い型にキッチンペーパーやラップを敷いた上に流し入れる
  6. 6
    冷蔵庫に入れて冷え固まるまで冷やす
  7. 7
    1口サイズに切り、1つ1つ手で丸める
  8. 8
    ココアパウダーをまぶして完成

おいしくなるコツ

牛乳だと生クリームを使った時よりもコクが出ないので、バターあるいはマーガリンを入れると、コク不足を補うことができます。

きっかけ

生クリームを買い忘れたので牛乳で代用できないかなと思って

公開日:2022/02/15

関連情報

カテゴリ
バレンタインチョコバレンタイン向けアレンジ

このレシピを作ったユーザ

JY 離乳食や夕飯、お弁当のレシピなどを投稿してます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする