アプリで広告非表示を体験しよう

目玉しょうが焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumaha
洗い物を少なくしたくて、しょうが焼きをどんぶりにしました!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚ロース肉
4枚
たまご
4個
キャベツ
半玉
タマネギ
1玉
☆りんごのすりおろし
100ml
☆しょうがすりおろし
大さじ1
☆ざらめ
大さじ1
☆料理酒
30ml
☆しょう油
70ml
塩コショウ
適量
マヨネーズ
適量
サラダ油
適量
温かいごはん
茶碗山盛り1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごとしょうがをすりおろし、☆印の調味料を合わせて、タレを作ります。
  2. 2
    キャベツとタマネギをスライスします。切り終えたら、タマネギはラップをしてレンジで5分チンして下さい。
  3. 3
    目玉焼きをお好みの固さで焼いて下さい。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を入れ熱します。キャベツを入れ塩コショウをしたら、軽く炒めて取り出します。
  5. 5
    フライパンに豚ロース肉を入れ両面に焼き色をつけて下さい。そしたら、チンしたタマネギと☆印のタレを入れて、ひと煮立ちさせます。
  6. 6
    どんぶりにご飯→炒めたキャベツ→しょうが焼き→目玉焼きの順で乗せます。最後にマヨネーズをかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

りんごがない場合は、りんごジュースでも美味しいですよ!ざらめもない場合は、上白糖で代用できます。

きっかけ

りんごの切り残りがあった時に、タレに入れたら美味しかったので(^-^)

公開日:2020/03/03

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり豚の生姜焼き
料理名
目玉しょうが焼き丼

このレシピを作ったユーザ

yumaha 子供3人の母です。簡単レシピやお菓子作りが好きです。毎日 お弁当も作ってます。皆さんのレシピを参考に料理の腕を上げたいです!

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/10 03:49
余った生姜焼きで ロコモコ風! ニンニク無しですが マヨネーズかけたら お腹膨れます☆彡
kyoko.1203
レポートありがとうございます!作ってもらえて嬉しいです(*^ω^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする