アプリで広告非表示を体験しよう

秘密のやわらかビーフステーキ【ヨーグルトで♪】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ヨーグルトパワーでお肉がワンランクアップ!
コクが出て柔らか~♪

材料(2人分)

牛肩ロース肉
2枚(300~400グラムほど)
☆ヨーグルト(無糖)
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1/2
塩コショウ
少々
にんにく
1片
牛脂(サラダ油でも)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ☆の材料をビニール袋に合わせる。
    牛肉を入れ、冷蔵庫で6時間ほど置く(できれば1日ほど)。
  2. 2
    【本調理】
    ビニール袋を冷蔵庫から出し、牛肉を常温に戻しておく。
    袋から牛肉を出し、キッチンペーパーで軽くふいて塩コショウ。
  3. 3
    フライパンに牛脂を熱し、にんにく(薄切り)を炒める。きつね色になったら取り出しておく。
  4. 4
    同じフライパンで牛肉を焼く。強火で1分。
  5. 5
    焼き色が付いたら引っくり返し、反対側も強火で1分弱。
  6. 6
    フライパンから取り出し、アルミホイルで包み5分放置(余熱で火を通しています)。完成!
  7. 7
    【ソース】
    お好みのソースで。ここでは肉を焼いたフライパンでバター大さじ1、レモン汁大さじ1/2、塩コショウ少々を煮詰めてソースにしています(さっぱり塩バターソースです)。

おいしくなるコツ

焼き上がりにアルミホイルをかぶせて寝かせることで、余熱で火が通ってふっくら仕上がります。 注:下準備の時間は調理時間に含めていません。

きっかけ

おうちステーキの機会も増えたので。

公開日:2020/03/10

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用ビールに合うおつまみワインに合うおつまみヨーグルトステーキ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする