アプリで広告非表示を体験しよう

大根とほうれん草の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
お弁当に♪簡単♪

材料(1人分)

大根
直径8cm×厚さ5mm
ほうれん草
細め1株
白だし+水
おでんの割合で大根ひたひたくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の輪切りをピザを切るように1/6にカットし、白だし+水と一緒に小鍋に入れ、火にかける。沸騰したら中火に近い弱火で煮込む。
  2. 2
    ほうれん草は水洗いし、4cmくらいに切り、耐熱容器に入れ、耐熱の蓋かラップをかけて電子レンジ600wで40秒加熱する。
  3. 3
    大根にスーッと爪楊枝が刺さるくらいになったら火を止め、ほうれん草も加え、冷めるまで浸しておく。

きっかけ

材料があったので。

公開日:2019/04/07

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ほうれん草大根お弁当のおかず(大人用)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする