アプリで広告非表示を体験しよう

ちゃちゃっと!ごま和え人参 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ちゃちゃっとできる簡単箸休め(おつまみ)。
花見とかピクニックに持っていってもいいですよね♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

にんじん
100グラム(1/2本)
☆すりごま
大さじ1~2(お好みで)
☆酢
大さじ1
☆砂糖、ごま油
各大さじ1/2
☆塩、おろしにんにく(チューブ可)
各小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料をメイソンジャーに合わせておく(なければボウルなどでもOK)。
  2. 2
    にんじんはピーラーでそぐ(そげなかった部分は頑張って薄切りに!笑)。
    熱湯でさっと茹でて(30秒ぐらいでOK)、ざるに上げる。
  3. 3
    にんじん(熱々でOK)を1に入れて、よく混ぜる。
    粗熱が取れたら完成!
    そのまま冷蔵庫に入れて冷やして食べても美味しいです(30分~1日ほど)。

おいしくなるコツ

ピーラーでそぐとすぐに火が通るし、食感も楽しいですよ。

きっかけ

付け合わせやおつまみに簡単なので。人参は栄養豊富で嬉しいですよね。

公開日:2015/03/16

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の和え物人参サラダ
料理名
人参のごま和え

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 3 件)

2015/11/02 13:13
ボンジュール♪←負けず嫌い(笑)って!世界標準には既に負けてるじゃねぇか!! ピーラーだとボリューム出ていいよね♪食感良くてめっちゃ美味しかったよ♥ごちさま♥
おっぱっぴー★
イランカラㇷ゚テ♪(←古代の日本標準?笑) ピーラーで綺麗にむいて、綺麗に盛り付けてるね~♪すっかり寒くなってきたけど、風邪とか引いてない?おぱみちゃんに感謝♪
2015/03/29 18:17
我が家にはめいそんじゃー、などというハイカラなものは無く…。 美味しかったです。ピーラー使うのは怖いけど、味が良く染みますね。
++めい++
100均ショップにもあるよ。今まで知らずに損してたね、++めい++さん。。++めい++損じゃー!(←春先にブリザード到来。汗) ++めい++(さん)感しゃー♪笑

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする