アプリで広告非表示を体験しよう

ふわうまっ絶品♪冷凍豆腐deから揚げ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
冷凍豆腐で作るから揚げもどきレシピは数多くあれど、これは一味違います(多分)。
ふわっふわで食べ応え満点の秘密は卵!
本物のから揚げより美味しくできちゃうかも?
みんながつくった数 11

材料(2人分)

豆腐
1丁(300~400グラム)
1個
☆鶏がらスープの素
小さじ2
☆しょうゆ
小さじ1
☆おろし生姜、おろしにんにく
各小さじ1/2(チューブ可)
☆塩コショウ
少々
小麦粉、片栗粉(割合はお好みで)
合わせて大さじ3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【準備】
    豆腐はパックごと冷凍しておきます(膨張するので念のためビニール袋に入れておくと無難)。
  2. 2
    【解凍】
    自然解凍は結構時間がかかります(半日ぐらい)。間に合わなければ、電子レンジや流水解凍などでも大丈夫。解凍したら、しっかり絞っておく。
  3. 3
    鶏がらスープの素を熱湯少々(大さじ1ほど)でよく溶かす。卵を割り入れ、☆のほかの材料も加える。卵をよく溶き、混ぜる(フォークだと簡単です)。
  4. 4
    豆腐を一口大にちぎって、3の卵液に浸す(スポンジ状になっているので、卵液がよく染み込みます)。
  5. 5
    小麦粉と片栗粉を全体にまぶす(コツ参照)。
  6. 6
    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、焼いたら完成!
    ここでは油控えめで作っていますが、揚げても、揚げ焼きでもOKです。

おいしくなるコツ

手順5。小麦粉と片栗粉ですが、うちでは半々ぐらい。もちろん、どちらかだけでもOKです。

きっかけ

冷凍豆腐に卵を混ぜて作るレシピが最近のマイブーム。中でもこのレシピはうちで大好評でした。

公開日:2013/07/02

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
冷凍豆腐のから揚げもどき

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 8 件)

2021/01/19 06:15
おはようございます♪ 昨夜もおいしい&ヘルシーつまみで、ビールが進みました~~! あとを引きますねぇ。 リピ決定レシピ、ごちそうさまでした(*^^*)
さとママ3645
わお、見た目も鶏からに近くて完璧な仕上がり!この画像だけで僕はビールを10杯は呑めそうかも(←豆腐の角に頭ぶつけてきます笑) さとママさんに今夜も乾杯&感謝♪
2020/07/18 18:23
びっくり仰天美味しい。ふわふわ でgoo。アナタは天才! 今日から家の定番料理です。
おかずでちん
なんのなんの。卵がすごいんですよ。白身と黄身が。特に黄身。そう、キミこそ天才!←あ、嬉しいコメに気持ちふわふわでつい笑。おかずでちんさん、ありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする