アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんピカタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ふわふわはんぺんにたまごをまとわせて、ほんのりチーズの香り♪
お弁当にもいいですよ。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

はんぺん
1枚(100グラムほど)
1個
☆小麦粉、粉チーズ
各大さじ1
☆刻みパセリ(なくても)
少々
☆塩コショウ
少々
サラダ油(バターでも)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を溶き、☆の材料を混ぜる(コツ参照)。
  2. 2
    はんぺんは食べやすく一口大に切る。1の卵液に浸す。
  3. 3
    フライパンにサラダ油(orバター)を熱し、はんぺんを焼く(余った卵液は上からかけて、はんぺんにまとわせてしまうといいですよ)。焼けたら引っくり返し、反対の面も焼いたら完成!
  4. 4
    お好みでケチャップを添えて♪

おいしくなるコツ

手順1。小麦粉や粉チーズがだまにならないようによく混ぜてくださいね。ちなみにフォークを使うと、卵がきれいに溶けますし、小麦粉などもよく混ざりますよ。

きっかけ

うちで定番のはんぺんピカタです。練り物がちょっと洋風のおかずになってくれます。

公開日:2013/05/22

関連情報

カテゴリ
はんぺん
料理名
はんぺんのピカタ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 3 件)

2021/11/19 22:24
YAMAT☆さん♪秋のピカタ大運動会!こちら『白組はんぺんチーム』あまりの美味しさに、ピタカなのかピカタなのか分からなくなりました☆素敵レシピ感謝o(^o^)o
ドレミ3
ええ、今日は運動会にピッカリなピータンお天気ですし♪・・あ、「ピッタリなピーカン」かも笑。個人的には白組(はんぺん)に1票!ドレミちゃんに感謝&良い週末を♪
2015/05/26 23:51
ちょうどケチャップ切れてて買いに走りました。合う♡ ふわふわで美味しかったです〜(*^^*) 別件、厚揚げの採用ありがとうでした(o^^o)
のなひか
ええっ!ケチャップを買いに走ってくれたなんて。のなぼーを今年の24時間マラソンのランナーに採用したい気分かも♪(←迷惑です笑) 厚揚げ採用も認めてくれて感謝♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする