アプリで広告非表示を体験しよう

生めかぶの豆小鉢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けろぴぃ33
子どもの頃から良く食べていためかぶ。私にとってはとてもなじみのある食材です。

材料(2~4人分)

めかぶ
2~3本
しょうゆ
適量
ゆでた青大豆
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    めかぶは水でよく洗う。
  2. 2
    芯の部分は先に切り落としておくと後で楽。
  3. 3
    熱湯にさっと浸す(1~2秒。きれいな緑色になる)
  4. 4
    フードプロセッサーに入れる。
    (包丁で刻んだほうがよりおいしいので、やる気があればそうしましょう)
  5. 5
    10秒ほどかけて荒く刻む。
  6. 6
    しょうゆを、味をみながら混ぜる。
  7. 7
    小鉢に豆をもって上にめかぶをかけ、鰹節をのせる。

おいしくなるコツ

めかぶはとてもぬるぬるしていて面倒なのでフードプロセッサーを使いましたが、本当は包丁で刻んでたたいたほうがとってもおいしいので、ぬるぬるが面倒でなければやってみてください。

きっかけ

子どもの頃からよく食べていた。

公開日:2013/03/13

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
生めかぶの豆小鉢

このレシピを作ったユーザ

けろぴぃ33 マイページに来てくれてありがとうございます! 毎日のお役立ちレシピや、簡単でおいしいスイーツ等々、私のレシピいろいろを紹介していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする