アプリで広告非表示を体験しよう

中身が楽しみ!甘辛巾着★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rei517
ここではお餅と玉子にしましたが、冷蔵庫にあるものでどんどん応用できます!
食べてくれる人が「中身はなにかなー」ってワクワクしながら食べてくれると嬉しいですね。

材料(2人分)

油揚げ
2枚
玉子
2個
切り餅
1個
冷凍いんげん
15本~20本位
★水
1カップ
★液体だし
大2
★みりん
大1
★砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げをざるに置き、熱湯をかけて油抜きします。(熱湯は分量外です)
  2. 2
    油揚げを半分に切り、破らないように気をつけて中を広げます。切り餅は半分に切ります。
  3. 3
    切り餅と、割った玉子を揚げの中に入れ爪楊枝で巾着型に整えます。
  4. 4
    ★印の調味料を全て鍋にいれます。
  5. 5
    具入り巾着と凍ったままのいんげんを煮汁に入れ、中火で15分煮込みます。

おいしくなるコツ

・お餅が大き過ぎると煮込んだ時にはみ出てしまうので、小さめがいいです。 ・煮込んだ後、しばらく置いておくと巾着に味がしみ込んで更に美味しくなります。

きっかけ

お徳用の油揚げがあったので、作ってみました。

公開日:2012/06/13

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
油揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする