ほん和りあまい♪ 柿紅茶 レシピ・作り方

ほん和りあまい♪ 柿紅茶
  • 5分以内
YAMAT☆
YAMAT☆
すりおろした柿の優しい甘さ。紅茶に入れると、ちょっぴり和風で癒やされます♪

材料(2人分)

  • 適量(1/4~1/2個ぐらい)
  • 紅茶 2杯
  • 砂糖(こつ参照) 適量(小さじ1~2ぐらい)

作り方

  1. 1 柿の皮をむいて、すりおろす。
  2. 2 すりおろした柿を紅茶にたっぷり入れる。砂糖を加えて完成!

きっかけ

某レシピサイトで、すりおろすだけの柿のゼリーを作ったのがきっかけ(ハッピーベルさん、ありがとうございました!)。 ライバル(?)はロシアンティー!

おいしくなるコツ

砂糖の代わりに蜂蜜でも。 すりおろした柿(柿ゼリー)は冷蔵庫で数日は持ちます(3日ぐらいは余裕です)。使い切らなかったら冷蔵庫へ。もちろん、ゼリーとして食べても♪

  • レシピID:1200003444
  • 公開日:2011/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑茶
料理名
紅茶
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nyan260
    nyan260
    2011/11/15 19:10
    ほん和りあまい♪ 柿紅茶
    柿をすりおろす、という発想自体が面白いですね☆^∇゜)
    さすがはYAMAT☆大先輩!
    ライバルのロシアンティーに負けてないですよ~v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る