アプリで広告非表示を体験しよう

残ったカレーでカレーそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かずちゃん1243
おつゆをあんかけ風にしてカレーをのせてみました。
みんながつくった数 6

材料(1人分)

残ったカレー(レトルトでも良い)
3/4カップ
ゆでそば
1玉
出し汁
3/4カップ
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
小さじ1
片栗粉
大さじ1
大さじ1
きざみネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に出し汁を沸かし、しょうゆ、みりん、酒で味をつける。沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけておく。
  2. 2
    そばは沸騰した湯に入れて温めておく。カレーも温めておく。
  3. 3
    どんぶりに2のそばを入れ、1の汁をかけ、2のカレーをのせる。その上に、きざみネギをのせる。

おいしくなるコツ

汁の量とカレーの量は好みで加減してください。カレーをつゆの上にのせましたが、1の時に一緒に混ぜてカレー汁を作ってもかまいません。

きっかけ

夕食にカレーの残りを食べようと思ったら、1人分に足りなかったので、冷凍してあったおそばがあったので、カレーそばを作りました。

公開日:2011/10/31

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
カレーそば

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 6 件)

2023/06/16 12:44
とても美味しく出来ました。
ききもんきー4361
2019/10/08 11:14
いいブランチになりました~とっても美味しくいただきました。
oppeke22

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする