アプリで広告非表示を体験しよう

ワンタンの皮消費!お手軽ラザニア♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶち1024
パスタのラザニア生地をワンタンの皮で代用してみました

材料(1人分)

トマト
2個
コンソメ
1包
ハム・ソーセージなど
2~3枚(3本ほど)
ニンジン
1本
玉ねぎ
1個
ウスターソース
大さじ1杯
トマトケチャップ
大さじ1杯
餃子もしくはわんたんの皮
20枚くらい
とろけるチーズ
2枚
コーン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、ニンジン、ハム(ソーセージ)を炒めます。
    玉ねぎがしんなりするまで炒めてください。
  2. 2
    皮をむいて刻んだトマトを一緒に炒めます。トマトがつぶれてきたらコンソメ、ケチャップ、ウスターソースを混ぜて炒めていきます
  3. 3
    ちょっととろっとしてきたら火を止めて荒熱を取っておきます
  4. 4
    器に少しぬるめのお湯を張り、餃子の皮もしくはワンタンの皮を浸します。ふやけたらお皿に隙間なく並べます。
  5. 5
    こんな感じ。
  6. 6
    作ったトマトソースを薄く塗り、4,5,6の過程を繰り返します。
  7. 7
    最後にチーズを乗っけて…
  8. 8
    コーンをのせてもおいしいです。
  9. 9
    180度のオーブンで5-6分焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

焦げ目がついた方がおいしいですが、焼きすぎると餃子の皮がカリカリで固すぎになります。 ご注意ください。

きっかけ

トマトがいい感じに熟してきたのを美味しく頂く為に作ってみました

公開日:2011/06/20

関連情報

カテゴリ
ラザニア
料理名
ラザニア

このレシピを作ったユーザ

ぶち1024 新米主婦です★ 旦那と二人暮らし。日々お料理を楽しみながらやってます★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする