アプリで広告非表示を体験しよう

黒酢で!わさび納豆巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶち1024
納豆とからしはよく聞くけど…
わさびだって合うんです。地元九州で売ってて、よく食べてました。愛知には売ってない(TT)

材料(約2人分)

ご飯
200g
黒酢
小さじ1杯
砂糖
小さじ2/3杯
小さじ1/2杯
海苔
全形2枚
納豆
1パック
チューブわさび
3~4センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほかほかのご飯に黒酢、砂糖、塩を混ぜ、切るように混ぜて冷やしておく。
  2. 2
    納豆を刻みます。
    ひきわり使用ならそのままで可。
    たれも使用し、わさびと混ぜ合わせておく。
  3. 3
    半分に切った海苔にご飯を薄く敷き、巻いていく。
    納豆の上に少しご飯をかぶせることで、納豆が端に寄らず、真ん中にまけます。
  4. 4
    適当な大きさに切ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

巻いた後の納豆巻きはとにかく切れにくいですが、 少しだけ冷凍庫に入れてちょっとだけ凍らせると切りやすくなります。

きっかけ

地元でよく食べてたマルキン食品の「わさび納豆」が名古屋にはない! わさび納豆の納豆巻きをよく作っていたので、 自分でアレンジしてみました。

公開日:2011/06/11

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
黒酢で!わさび納豆巻き

このレシピを作ったユーザ

ぶち1024 新米主婦です★ 旦那と二人暮らし。日々お料理を楽しみながらやってます★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする