アプリで広告非表示を体験しよう

カレー豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かずちゃん1243
ルーの味付けは好みで

材料(4人分)

豆腐(木綿)
1丁(500g)
合挽肉
100g
白ねぎ
1/2本
しょうが
10g
あさつき
5~6本
出し汁
1 1/2カップ
カレールー(市販品)
50g
醤油
大さじ1
一味唐辛子
少々
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りしてから、1.5cm角に切り分ける。
    (豆腐をふきんで包み、まな板の上に置き、平らな重しをし、まな板をふきんなどでまな板を斜めにする。)
  2. 2
    白ねぎ、しょうがはみじん切りに、あさつきは小口切り、カレールーはあらく刻む。
  3. 3
    サラダ油で白ねぎ、しょうがを炒め、香りが立ったら挽肉を加炒め合わせる。
  4. 4
    3に出し汁と調味料を加えて煮る。
  5. 5
    ルーが溶けたら豆腐を加えてしばらく煮る。
  6. 6
    器に盛り付け、あさつきを散らす。

おいしくなるコツ

カレールーは甘口よりも辛口のもののほうがよく合う。温かいご飯の上にかけてマーボー丼のようにして食べてもおいしい。

きっかけ

またまた豆腐を使ったおかずのレパートリーが増えました。ルーを辛口に仕上げても、豆腐が辛さを和らげてくれるので、たっぷりいただけます。

公開日:2011/03/12

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
カレー豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする