アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢でうまっ♪鶏皮もやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
鶏皮のクセはポン酢がさっぱりまとめてくれます。簡単で失敗知らずの一品。経済的&エコも嬉し。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

鶏皮
2枚分(胸肉やもも肉の場合)
もやし
1袋
ポン酢
適量(大さじ2ぐらい)
一味唐辛子
お好みで少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮は2センチ幅ぐらいに切る。
  2. 2
    フライパンには油をひかない。最初は弱火で鶏皮を炒め、鶏皮から油が出てきたら中火にする。かりかりになるまで炒める(コツ参照)
  3. 3
    もやしを入れ、鶏皮の油を吸わせるように混ぜ(コツ参照)、ポン酢を二回し。軽く炒めたら完成!お好みで一味を振る。
  4. 4
    クックパッドでは19件 (19人) のつくれぽをいただきました。改めて感謝!

おいしくなるコツ

鶏皮から出る油には旨味たっぷりですが、カロリーが気になる方はキッチンペーパーなどで取り除いてくださいね。 もやしはしゃっきりが美味しい。フライパンに入れたら、さっと(30秒ぐらい)炒めるだけにして、火を通しすぎないのがポイント。

きっかけ

鶏皮には旨味があり、コラーゲンやビタミンAの宝庫。捨ててしまうのはもったいない。うちではこのポン酢炒めが定番です。

公開日:2011/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉もやし炒め
料理名
鶏皮炒め

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 5 件)

2013/11/23 08:26
もやしが少なかったので他の野菜いろいろ追加しちゃいましたが 鶏の旨みコーティング 凄━━ヽ(゚Д゚)ノ━っ!!! そして味ポンだけだからこその~ピカ旨✧彡
TOM106
おおっ、もやし炒めがゴージャスになってる♪・・ん?もしやこれがバー・トムトム伝説のお通し?・・ああ、お馬鹿な妄想脳をコーティングしたい今日この頃。笑 感謝です!
2013/06/25 20:27
フライパンのままで失礼します。大量に作りました!美味しかったです♪ご馳走様でした~☆
すみれ7654
わお、これはほんと大量ですね~♪富士山盛りと名付けたいぐらい。素敵レポに嬉しさも世界遺産級です(←意味不明。笑) といちゃん6688さん、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする